

INTERVIEW
メンバー同士で相談しやすい
環境が嬉しいです
CS
2018年入社 Y.I
- 現在の仕事内容をおしえてください。
-
主にゲームに関するカスタマーサポートを担当しています。
お問い合わせの対応とそれに伴うデータの照会や修正、レポート作成などが主な業務になります。
その他にも業務改善や、シフト制の部署なので一部のシフト作成も担っています。 - 社内やチームの雰囲気を教えてください。
-
社内は和やかな感じで、みんな明るく挨拶しています。
チーム内も同様で、気軽に話しかけて相談しやすい雰囲気ですね。
ゲームを趣味としている同僚も多く、ゲーム関連の雑談がきっかけでコミュニケーションを取れたりします。
カスタマーサポートは手を動かしている方が多い部署なので、業務に集中してパソコンに向かっている時間が長く篭りがちになりますが、こういった環境のおかげで楽しく仕事ができて助かっています。
- 入社した経緯を教えてください。
-
今まで営業・接客販売・デザイナーなどの異なる業種に携ってきました。
その中で、自身に合っていると感じた業種がカスタマーサポートです。
ユーザーの目線に立ち、悩みを解決するという点にやりがいを感じました。性格的に向いていたようです。
あとはシフト制の形態で採用している企業が多いことと、残業が少なめで内勤という点もライフスタイルに合っていました。
その中で折角ならと、趣味であるゲーム業界で当時好きなタイトルがあったネットマーブルジャパンに入社しました。 - キャリアについて、今後の目標や挑戦したいことはありますか?
-
新しいタイトルや試みには積極的に関わっていきたいです。
お問い合わせをいただくお客様の状況は様々ですし、感じ方も人それぞれのはずです。
多くの経験をすることで対応の幅が広がっていくので、より適切な対応を提案できるよう自身の中のストックを増やしていけると考えています。
ネットマーブルジャパンでは大小様々な規模のタイトルを扱っているので、たくさんのタイトルに挑戦していきたいです。



- 働く環境や制度で気に入っているものはありますか?
-
有休を取得しやすい環境と、フレックス制度です。
有休を取得して旅行を楽しむことや、フレックスを利用してちょっとした用事を済ませることができます。
もちろん事前にチーム内で調整は必要ですが、これらがあるとないのでは生活のしやすさが変わってくるのでとても気に入っています。 - 休日の過ごし方について教えてください。
-
子供と一緒に、公園や博物館、動物園や水族館によく出かけます。
地元が海に近いので、夏は実家の近くで海水浴を楽しんだりもしています。


SCHEDULE
-
10:00出社
当日の状況確認とタスク調整
-
10:30お問い合わせ対応
-
12:30昼食
社内フリースペースでお弁当
-
13:30お問い合わせ対応
-
14:30レポート作成
業務改善の進行とレポート作成
-
16:00ミーティング
近況の共有や業務改善を相談するMTG
-
17:00お問い合わせ対応
-
18:00進捗確認
状況確認と翌日のタスク調整(残っているタスクは協力して消化)
-
19:00退社